『ようこそ、一人ひとりをいかす教室へ』1章 2章

評価についての原稿を書きはじめたんだけど、やっぱり方法論では限界があるなぁ。一人ひとりの学習の様子をどのようにおっていくか、その視点こそが必須。

そこで『一人ひとりをいかす評価』をていねいに読み始めました。するとやっぱり、半年前のことだけど、『ようこそ、一人ひとりをいかす教室へ』を引っ張り出すことに。

いい機会なので、自分の備忘録としてまとめ直して、ブログにアップしておこうと思う。

1章は1人ひとりをいかす授業の全体像をさらりとみせてくれる章でした。

 

続きを読む

脳を活かす4つの学び方

この4月より、スタンフォード大学のオンラインで数学の勉強を続けています。通勤の電車の中だけと決めているので、遅々として進んでいなかったのですが、ようやくコース3の「開かれた創造的なビジュアル数学」が終わりそうです。これでようやく半分。ふむ。


Jo Boalerさんの9月の新刊「Unlimited Mind(未邦訳:頭脳に限界ないよ!)」を出すとのこと。その出版CMで、30分ほどのライブ動画でありました。


そこで、算数・数学と脳みそとの研究結果が4つほど紹介されていました。ちょうど、今、コース3の内容とかぶるので、少しだけまとめておこうと思います。

続きを読む

いよいよ夏休み

今日は午後からの出勤。会議が二つあって、終わってみると6時がすぎてました。

無事、プログラミング教育の提案も終わり、ほっとするのもつかの間、教室の水槽を掃除して、畑を見に行きました。

毎年、夏になると「さてどうするものか?」となるのが、教室で飼っている生き物のこと。

同僚のさいとうさんが、夏休みの間、ウーパールーパーの面倒をみてくれると言ってくれます。ありがたい。持つべきものは、心広い同僚。

にょろりと長いウーパーとルーパー(仮称)

餌やりは、自動えさやり機もあるので、ほっといても結構平気。先週の3泊4日の合宿中からの1週間は、機械が故障。けど、ウーパーたち餌食べなくてもピンピンしてました。でかくなると、HPが高いのだ。

続きを読む

ブログを新しくしてみました

noteブログも手軽でいいなぁとおもったけど、Wordpressだといろいろ学べそうなので、ネットで調べ調べはじめてみました。

なんとかなるもんですね。しばらくは試行錯誤していこうと思います。

アドバイスあればぜひぜひよろしくお願いしますー。

じっくりと、思うこと、考えること言葉にしていこうと思います。

イガせんウーパールーパー

ジップ・ザップのイラスト描いてみました

とある原稿を書いていたけれど、挿入するいい写真がみつかりませんでした。

そこで、iPadを引っ張り出して、procreateのアプリをつかってイメージイラストを描いてみました。

はは。

へたうまい!?笑

あ〜、楽しかった。

ジップザップのイラスト