夜9時以降のスクリーンタイム0キャンペーン実施中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2学期もはじまり、3週間がすぎました。せっかく、ブログを新しくたちあげたのに、授業と学校がおもしろくて、なかなかここまでエネルギーが回らず。気が向いてきたので、また勝手にせっせと始めていこうと思います。


最近は、僕も子どもたちと「スクリーンタイムを少なくする」取り組みをしています。プログラミング教育について、いろいろ考え、準備しているところで、「はてはて? 果たして本当に、小学校のこの発達段階に必要なことなのか?」と疑問がむくむくわいてきます。経済界や社会からの要請だからといって、「いえっさー、了解した!」とはなかなか思えません。


僕がアクセスできる文献を当たる限りでは、まだはっきりしないけれども、画面を通して学ぶことは幼少期の脳の発達には良好ではなさそう。海外のブログでは、とくに健康被害が多く指摘されています。怪しいというのならば、とことん調べるしかないと、今は子どもの発達について調べているところです。


僕はもう、いいおっさんなので、すでに脳みそも硬直化しはじめているかもしれないし、今後、飛躍的に成長することは限りなくすくなさそうなので、スマホに人生を捧げるのもいいかもしれません。なんて諦めないようにしようと思います。脳には可塑性があるから!まだそのわずかな可能性にかけて!


その経過途中もあり、僕自身もスクリーンタイムを減らす取り組みをしています。手始めに、「夜九時以降のTV、PC、スマホ、タブレットなどのスクリーンタイムを0分にする」です。iPhoneにはその設定があるので、目覚まし以外のほとんどのアプリが暗くなって使えない状態に設定しました。まぁ、パスワードを入れ直したり一手間すると使えるんだけど。


バスケやラグビーのワールドカップで夜九時過ぎることもあったけど、ここで2週間の調子はとてもいいです。というか、いいことしかありませんでした。

生活にメリハリがでてきて、本当に観たい動画や調べたいこと、書きたいことは時間をうまく管理してやるようになりました(気がする)。なによりも、ものごとをじっくりと考えるようになった(気がする)。人との会話が一気に増えた(気がする)。そして、人類の英知である古典的小説なんか読むようになりました(これは確か)。そして、スクリーンからのブルーライトカットのため、夜は早くぐっすり寝てしまい、休日だというのに、朝は5時前に起きてしまう。もう、早起きおじいちゃん無敵状態! 


あの頃、夜にスクリーンに目を縛り付けられていた自分を思うと、なんともまぁおそろし。やってみないとなかなか気づけないものです。
とうことで、今夜も本を手に秋をしっぽりと味わいます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

最近のコメント

    コメントを残す

    *