OECD(経済協力開発機構)パリ支局のプ[…]
もっと読む月: 2023年11月
学校には「評価されない時間」がもっとあってはいいのでは?
学校には、学力から解放される学びがもっと[…]
もっと読む「問題づくり」でその問題の特徴を味わう
入試をはさみ、しばらくぶりの数学者の時間[…]
もっと読む「君たちの可能性は無限大」は励ましにならない!という子どもから指摘
算数の「割合」授業のこと。子どもたちの実[…]
もっと読むふりかえる言葉
僕の座右の銘ってなんだろう。そういうのな[…]
もっと読む僕のイヤホーン事情
僕には「これだ!」と決めたらとことん買い[…]
もっと読む今、一番人気は「おしゃべり」だそうで
発達段階なのか、最近、子どもたちの様子を[…]
もっと読むいいこと思いついた「ブックバディ・プロジェクト」
ありがたいことに、バスケットDVDの買い[…]
もっと読む全ては基礎基本に立ち返ることから
推し活をおえて、渋谷から帰ってきた。今夜[…]
もっと読む映画「セデック・バレ」から考える、資本主義をこえる「少ない方が豊か」とは何か
先日、ブログに今年観た映画の中からオスス[…]
もっと読む